11月のお知らせ

ドイツからのワインが何時届くか、ハラハラのこの頃です。

11月に入って一週間が過ぎました。

約二か月に一度、新山口のサーラマンジェドゥクールさんで

ワイン会を開いています。

基本的に奇数月の第二または第三土曜日に開いています。

今月は11月17日に開催します。

事前のお問合せやご予約と

Facebookでのイベントが立ち上がった

時点で満席となりましたことを

お知らせいたします。

ご興味がおありの方は、当店または

サーラマンジェドゥクールさんまでお問い合わせください。

 

さてさて・・今月のお知らせを2点いたします。

① ワインと共にグラスをプレゼントにしたいと

お考えの方にお知らせです。

箱の中には3個のスパークリングワイン用グラスが入っています。

一個700円ですが、3個で2,000円です。

品質に関する詳細な説明は、以下のとおりです。

 上記のようなラッピング(無料)をいたします。

年末年始に向けて、プレゼントをお考えの方は

お気軽にお問い合わせください。

②前回好評でした

「お気に入りのドイツワインを見つけよう!」

2回目を行います。

詳細は以下のとおりです。

新しく入荷したワインより10種類以上を

セレクトして準備をいたします。

初夏のお知らせを2つ・・・。

一の坂川の河原にこの黄色い菖蒲の様な

花が咲き始めたら、ほたるが飛び始めます。

16日の夜には、琴水橋の上流側に2匹

下流を眺めると5匹程度飛んでいました。

そうなるとほたる祭りに向けて、心の準備をします。

今年のほたる祭りのお知らせです。

 

 

6月2日(土)は当店の前も交通規制が行われます。

当店は例年通り、晴香さんのグリッシーニと

グラスワインでお楽しみいただきます。

今年はアルコールが飲めない方のために

ココ・ファーム・ワイナリーセレクトの

ノンアルコールワインを準備いたします。

初夏の風に吹かれて、ゆっくりリラックスをしてください。

 

さて次のお知らせは、グッと雰囲気を変えて

「アペリティフの会」のお知らせです。

フランス語に馴染まないこのHPですが

ワインが大好きな仲間が集まって

楽しい企画を開催いたします。

 

午後のひと時、軽いお食事とワインを楽しむ会です。

フランスワインをセレクトされるのは

ビストロペパンさんhttp://bistro-pepan-yamaguchi.com/

イタリアワインのセレクトは

プラザホテル寿の木村さんhttp://www.h-kotobuki.net/

ドイツワインのセレクトは当店オーバーヴィーゼです。

今考えてるのはゼクト、オーガニックの軽いタイプの白ワイン、

ロゼワイン、優しく甘い白ワインの4種類を考えています。

それぞれが選んだ、約12種類のワインをお楽しみいただきます。

 

もう一つのお楽しみがアミューズです。

フランスワインをセレクトされるビストロペパンさん

欧風料理店のotto bal さんhttps://ameblo.jp/otto8bar/

フレンチレストランの月の光さんhttp://tukinohikari.info/

悠処 やご家 さん

以上4店舗の味がお楽しみ頂けます。

限定40席ですが、まだ少しお席にゆとりがあります。

ご興味のある方は、

ペパンさんまたは当店にお問合せ下さい。