二月は逃げる(=^・・^=)

一日一日が早いです。

二月も終わりになりますね。

本格的な春が来ると思いながら市場に行き

こんな食材を求めました。

safe_image[1]

動画でないのが残念なのですが

グラスの中は、元気に泳ぐ萩市松本川のシロウオです。

ステンレスボールの中で

ピチピチはねるのは県内産のブトエビです。

ビニール袋に入っているのは、

むつ(そう呼んでいますがノドクロ?)の一夜干しです。

特筆すべきはシロウオです。

店頭では透明の蓋付パックに入っていました。

これをビニール袋に入れて貰って

自転車の前籠に入れて帰宅しました。

ところが斜めになったらしく、

ビニール袋の底に少しこぼれてしまいました。

きれいな水で洗おうと、グラスの中に入れたところ

すいすい泳ぎだしました(゜o゜)

驚いてパックの中で、大人しくしていたシロウオも

グラスに入れたら、水族館のお魚状態で・・・・

いやはや驚きました。

こんな事をしていたら、食品がペットになりそうで慌てました。

お吸物の卵とじにでも・・と思っていたのですが、

「卵焼きが良い」というリクエストで溶き卵に入れたところ

あろうことか、出汁卵の中でも泳ぎだし、

「後生が悪い」(@_@;)

慌てて小ネギを刻んで混ぜ込み、シロウオ君を見ないように調理

美味しかったですよ。

008

ピチピチ跳ねていたブトエビは、ボールに入れて冷蔵庫に入れたので

大人しく冬眠状態でした。

何も入れないで茹でるだけの一品です。

お魚も焼き、早春の晩ごはんです。

001

生きの良い食材は、素材の味がしっかりしていますね。

エビの皮を剥きながら、飲んだワインはバーデン地域

環境先進地フライブルクのグートエーデル種です(1,700円)

このワインはフランスではシャスラと言われています。

グートエーデルとは「善き高貴なるもの」立派な名前が

ついていますが、それだけ愛され大切にされた品種でしょう。

007

すいすい(ついつい)飲みすぎに注意でした。

002

今の季節の食材ばんざいですね。

寒さが野菜の味をよくします

これは日曜日の夕食です。RSCN3048

近くのデパート山口井筒屋さんは土・日の営業は午後7時までです。

6時30分に閉店にして、速攻行くと間に合います。

この日は魚屋さんのお寿司二人前と、パサージュさんの出汁巻き卵

息を切らせていくと、お寿司は半額になっていたりで、チョットうれしくもあります。

温かいものはグリーンコープさんの揚げ春巻きです。

初しぼりの新酒「雁木」とワインも準備完了。

しかしながら今日一番お伝えしたいのはこちらです。

DSCN3049

瑞々しい白菜です、寒さを通ってきた白菜は

甘みがあって美味しいです、これをサラダで戴くのが好きです。

ザクザクと切ってボールに入れ、マイブームのオリーブオイルを

オイルスプレーで軽くスプレーをします。

DSCN3044

べじどれ「高知のジンジャーと瀬戸内レモンのドレシング」で戴きます。

これまでは県内産のレモンを刻んで、白菜に混ぜ込み、

岩塩をパラパラとかけていましたが

今はこのドレシングにはまっています(^_^)/

寒さが白菜の美味しさを届けてくれます。

そしてお寿司はワインに合うのか、というご質問にお答えするように

DSCN3047

こちらバッチリですよ。モーゼル川の支流ザール川の

リースリングホッホゲヴェックスです(1,900円)

当店基本のワインです。