本年も何卒よろしくお願いいたします。

今年の元日は当店にとりまして、大変貴重な一日となりました。

NHK「鶴瓶の家族に乾杯新春スペシャル」の番組がありました。

当店も突撃取材を受けていました。

約一時間の取材でどこが放映になるのか、ドキドキでしたが放映が終わりホッとしたのも事実です。

Ipad1015 142

笑福亭鶴瓶さんは、テレビで拝見する通りの人間味あふれる素敵な方でした。

収録は11月上旬でした。

私はデパートの北海道展に出かけ、帰宅すると鶴瓶さんと夫がワインを飲んでいて、

本当に驚きそのままのテンションが放映されました。

ずっと当店を見守っていて下さる方はご存知ですが、

私たちは体調を崩し一年前は閉店を決心していました。

昨年1月からは看板は出さないまま、来てくださる方に在庫を販売していました。

ゆとりができた時間は、健康管理の為に使い、夏は二人でお世話になったドイツの蔵元訪問の旅をしました。

徐々に体調が戻った事と、ドイツでの皆様の生き方に接しとても元気が出ました。(2014ドイツの旅のカテゴリーをご覧ください)

健康に気を付けながら、私達らしい店舗運営を開始した矢先の突撃取材でした。

ゆっくりとそして少しだけわがままな当店ですが、今年一年、お一人おひとりのお客様と、いい笑顔でお会いしたいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

④旅は軌道修正をしながら

地図マインツ2_0001ヴェルトハイム(Wertheim)はこの地図の左側下に位置した街です。

マイン川とタウバー川の合流点に位置した、人口22,000人の町です。

中世の面影を残し、タウバー川渓谷はワインの産地でもあります。

市内を見学した後、船でマイン川下りを楽しみます。

ここの一番の見どころは、ヴェルトハイム城です。

塔を目印にマルクト広場に入ります。

DSCN5029

どの方向から見ても素敵な、古い井戸を見て

DSCN5035

教会を見上げて

DSCN4944

中を見学して、パイプオルガンを見て

DSCN4946

そうしてこの階段を登っていきます。

DSCN5065

途中はこんな石畳を登りながら、

途中を振り返りながらの坂道です

DSCN5043

今登った街並みが手に取るように見えます

一軒一軒それぞれがきれいな木組みで

見ていて飽きません

DSCN5052

お城はレストランになっていてます。

DSCN5054

お城を下りてガラス博物館では

ガラスが歴史の中で果たした役割を見学

DSCN4947

さて!これからいよいよこの船に乗ります

DSCN4941

のはずがが・・・予定の時刻になっても、し~んとしています

ツアーの人達は予約をしていて

そうでない人は、お客さんが15人以上いないと

出発はしないという事でした^^;

交渉しても「またおいで」と言われ、

「来年来る!」と言い

Auf Wiedersehen!!(さようなら)で諦めました

DSCN5068

さて!!ここからは気分をすっきり切り替えて

地図の左側、上から二番目の街へチンメルン(Zimmern)に行くことにしました。

この街は、夏の休暇を過ごすために、各地から人が集まってきます

DSCN5070

対岸の山の上のお城は、カルチャーセンターとして使われています。

川沿いを歩いても花が咲いていて気持ちがいいです

ipadデータ2014.8.10 077

画像は一台だけですが、この川沿いはキャンピングカーが

たくさん止まっていて、皆さん寛ぎ

子どもたちも自転車でツーリングを楽しんでいます

DSCN5074

そしてこの看板、バニラアイスに惹きつけられて一休み

DSCN4955

画像で見ると小さいようですが、実はすごいボリュームで

アイスを頼んだら一つ来る、と勝手な先入観は通用しません

美味しいけれど・・食べきれない

ipadデータ2014.8.10 078

この日の夕食は、ホテル近くのスーパーで仕入れて

お部屋で戴くことにしました。

スーパーは歩いて10分以内に二か所あります

こちらはマルクトプラッツの中にあります。

DSCN5088

この日は大通りを渡った所にあるこちらで買いました。

DSCN5057

そして今夜の晩ごはん

ipadデータ2014.8.10 072

ハムとパンとチーズとメインはチキンのグリル、そしてリンゴ

ビール、小さなワインも買いました

そして何故かこんな物を見つけて買ってしまいました。

「MIKADO」

ipadデータ2014.8.10 080

企画はBiscuit Glico France S.A.

元になる製造はEZAKI GLICo Co.,LTD

ほぉ~ぉ・・・まぎれもないポッキーです。

小さな街でも、自然食品BIOのお店はあります

生鮮食品から化粧品まで、幅広い品ぞろえです

DSCN5069

私はハーブティーを購入することが多いです

そして基本的に水道水は飲まないドイツでは

ミネラルウオーターが必需品です

勿論自動販売機はありませんから、スーパーで購入します。

ipadデータ2014.8.10 079

同じメーカーのお水ですが、普通のお水、ガス入り、強いガス入り

三種類に分かれます。ガス入りが苦手な方は要確認ですね。

さて、次回はあの方に会いにヴュルツブルグに行きます。